■サイドベース施工:15,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):22,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■サイドベース施工:15,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):22,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■壁面取付け施工:20,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):27,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■通常施工:27,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■壁面取付け施工:22,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):29,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
※ブラックをご希望の場合は上記金額+3,000円となります。
■サイドベース施工:30,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):37,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■サイドベース施工:35,000円(税込)
■屋根上(屋根馬施工):42,000円(税込)
※上記料金には高所作業費が含まれております。
■UHFブースター:12,000円(税込)
■UHF+BSCSブースター:15,000円(税込)
■アンテナ点検・調整:8,000円(税込)
■アンテナ撤去のみ:5,000円(税込)
■アンテナ処分のみ:3,000円(税込)
■アンテナ撤去・処分セット:7,000円(税込)
■混合器設置:6,000円(税込)
■分配器設置:6,000円(税込)
■壁面取付け金具追加:3,000円(税込)
■2階屋根上高所作業費:7,000円(税込)
■3階壁面高所作業費:3,000円
■3階屋根上高所作業費:8,000円(税込)
■分波器:1,250円(税込)
ルミエールでは事前のヒアリングをしっかりと行うことで、発生する可能性がある費用を事前にお客様にご呈示させて頂きます!
ホームページ上で格安を謳い、工事当日に様々な理由を付けて追加料金を請求する業者や事前説明なく工事終了後に追加料金を請求する業者がアンテナ工事の業界では残念ながら多く存在致します。
弊社では、
①お見積もり段階発生する可能性がある費用は全て説明する。
②アンテナ工事当日は工事前に調査を行い、費用を確定させ、ご了承を頂いてから工事を開始する。
以上2点を徹底することにより、お客様にご安心頂くよう努めております!
弊社が工事をさせて頂いた現場にて、事前説明が無い追加料金が発生したことはございません!
また、価格競争を大歓迎しておりますので
弊社より1円でも安いお見積もりがございましたら
お気軽にお申し付けください!
お客様のご希望に応えられるように最大限の努力をさせて頂きます!
ルミエールでは人間教育に注力しており、挨拶や返事等の社会人として当たり前のことだけではなく、
「お客様の目線」や「お客様の気持ち」を考えらるようになって初めて一人前と考えており、基準をクリアしたスタッフのみをお客様のもとへお伺いさせて頂いております。
スタッフ管理が行き渡るよう無闇に人材を採用することはなく、少数精鋭で運営しております。
また、サービスの質を落とさぬよう、一人のスタッフが1日に対応する現場も2件までと定めており、時間に追われながら作業するのではなく、一件のお客様にしっかりと時間を掛け、より丁寧な対応ができるように努めております。
店舗名 | 株式会社ルミエール |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草5-29-7 ジュネス浅草1階 |
電話番号 | 03-4400-6951 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
【東京都杉並区ってどんなところ??】
東京都杉並区は2018年東京の住みたい街ランキングでは第5位。高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪などの中央線の駅周辺は魅力的なお店が多く、ファミリー層に大変人気のエリアです。
荻窪駅は、土日でも中央線の快速が止まるため新宿まで2駅、阿佐ヶ谷駅は七夕祭りで有名な長い商店街「パールセンター」や駅直結の「ビーンズ阿佐ヶ谷」。多くの飲食店が並ぶ「スターロード」に、大型スーパー「西友」や「イトーヨーカドー」と暮らしに便利なお店が多いです。高円寺駅は全国的に有名な「東京高円寺阿波踊り」や2日間で10万人が訪れる「高円寺フェス」が有名です。西荻窪駅は昔からアンティークな街として有名で、いろいろな世代層が集まるおしゃれな街です。南阿佐ヶ谷駅周辺は、区議会に区役所、郵便局に警察署、消防署に都税事務所など杉並区の官公庁街です。新高円寺周辺は、クイーンズ伊勢丹や大型スーパーのいなげやと、高円寺パル商店街まで続くルック商店街、多くの飲食店やコンビニがあり生活にとても便利な街です。東高円寺駅は比較的リーズナブルなお店が多くニコニコロードの愛称で親しまれている「東高円寺駅通り商店街」があります。また、「蚕糸の森公園」があり、緑豊かな穏やかで住みやすい環境と言えます。方南町駅は個人商店が多く、「方南銀座商店街」があり、パン屋さんや文房具屋など生活に必要なお店がございます。また、「わくわく祭り」や「ちびっこ乗馬」などイベントやお祭りが開催され、家族で楽しめる場所となっています。
【東京都杉並区の場所】
東京23区の西部に位置し、北側は練馬区、東側は中野区、東南側は渋谷区、西側は武蔵野市と三鷹市、南側は世田谷区と隣接しています。
【東京都杉並区の鉄道路線】
JR東日本
中央本線(高円寺駅、阿佐ヶ谷駅、荻窪駅、西荻窪駅)
京王電鉄
京王線(八幡山駅)
井の頭線(永福町駅、西永福駅、浜田山駅、高井戸駅、富士見ヶ丘駅、久我山駅)
西武鉄道
新宿線(下井草駅、井荻駅、上井草駅)
東京メトロ
丸の内線(方南町駅、東高円寺駅、新高円寺駅、南阿佐ヶ谷駅、荻窪駅)
【東京都杉並区の主要道路】
甲州街道、青梅街道、五日市街道、方南通り、早稲田通り、新青梅街道、旧早稲田通り、女子大通り、新青梅街道、環八通り、環七通り、井ノ頭通り、永福通り、大久保通り、千川通り
【東京都杉並区出身の芸能人】
関暁夫(芸人)
後藤久美子(女優)
長洲小力(芸人)
Bro.KORN(歌手)
【東京都杉並区町域別対応エリア】
ア行
阿佐谷北(アサガヤキタ)、阿佐谷南(アサガヤミナミ)、天沼(アマヌマ)、井草(イグサ)、和泉(イズミ)、今川(イマガワ)、梅里(ウメザト)、永福(エイフク)、大宮(オオミヤ)、荻窪(オギクボ)
カ行
上井草(カミイグサ)、上荻(カミオギ)、上高井戸(カミタカイド)、久我山(クガヤマ)、高円寺北(コウエンジキタ)、高円寺南(コウエンジミナミ)
サ行
清水(シミズ)、下井草(シモイグサ)、下高井戸(シモタカイド)、松庵(ショウアン)、善福寺(ゼンプクジ)
タ行
高井戸西(タカイドニシ)、高井戸東(タカイドヒガシ)
ナ行
成田西(ナリタニシ)、成田東(ナリタヒガシ)、西荻北(ニシオギキタ)、西荻南(ニシオギミナミ)
ハ行
浜田山(ハマダヤマ)、方南(ホウナン)、堀ノ内(ホリノウチ)、本天沼(ホンアマヌマ)
マ行
松ノ木(マツノキ)、南荻窪(ミナミオギクボ)、宮前(ミヤマエ)、桃井(モモイ)
ワ行
和田(ワダ)